大阪府4Hクラブの活動の一環で、
10月30日NHKふるさとの食にっぽんの食「マルシェ・カーネーション」に参加しました☆
場所はNHK放送局前、当日は朝から第一回大阪マラソンも開催され、大阪城周辺は
凄い人!!
大阪もん野菜ブースは野外でしたが屋内でもステージが用意されたくさんの
イベントが開催されていました!
大阪もんブースの朝の様子です!!
10時の開始を待たずたくさんのお客様が来店されました☆
ブースには大阪府下の農家さんからご協力いただいたお野菜が並びました☆
北野農園と同じ貝塚市からは、たわわ農園の畠さんのみかん、坂上農園さんの泉州みつばが並びました。
画像に写っている一番左の生産者さんは、大阪市内で生産している西野君です!
大阪府の中でも大阪市内で生産されているのはかなりレアです☆もちろん生粋の生産者です☆
また昨年まで貝塚4Hクラブ担当だった瓜生さんも寒い中ご協力いただきました☆
堺のしものファームさんからご協力いただいた小松菜!
泉佐野市の南さんのトマトや、松原市稲田農園さんの青ねぎ、岸和田市の木下さんからは大阪春菊、
富田林市の浅岡農園さんからは、ご本人さんが前面に出ているシールが目印のキュウリ、大阪なす。
それ以外にもお米、柿、みかん、花の苗、いちじく、この時期珍しいスイートコーン、キャベツ、ジャガイモ、たまねぎ~~
などなどなどなどたくさんの生産者の方から多大なご協力いただき、ボリューム満点のマルシェでした☆!!!!
そして販売するのはもちろん大阪府4Hクラブ
通称 「大阪 農人」
只今販売中なのは大阪府4Hクラブ会長の古川農園さん!
午後からは雨が本降りになりお客さんの数も激減しましたが、店頭に立った生産者の頑張りもあり、
お野菜はほぼ完売☆ 雨の中こんなに売れるなんて!ご購入いただいたお客様には感謝感謝です!
ありがとうございました☆
イベントは4時頃に終了し、その後は皆で打ち上げ☆っでしたが、僕は参加できず、
アメ村でのライブ帰りに撮影した雨の御堂筋と道頓堀です^^幻想的~