じいちゃん死すとも野菜は死せず!!!!
なんならグイグイ勢いついてますよ!!
野菜恐ろしや!!
せっかく子供達もシルバーウィークというのにどこにも連れて
いってあげられず、キャベツの植え付けお手伝い☆
あれだけ嫌だった幼少時代。。野菜の勢いを言い訳に
結局農業やってますよ!!
明日も明後日もその次もキャベツからブロッコリー天満菜へと
野菜も移り行きながらいろんな場所でいろんな野菜
植えてます~^-^
明日はベジナイトもございます☆
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
じいちゃん死すとも野菜は死せず!!!!
なんならグイグイ勢いついてますよ!!
野菜恐ろしや!!
せっかく子供達もシルバーウィークというのにどこにも連れて
いってあげられず、キャベツの植え付けお手伝い☆
あれだけ嫌だった幼少時代。。野菜の勢いを言い訳に
結局農業やってますよ!!
明日も明後日もその次もキャベツからブロッコリー天満菜へと
野菜も移り行きながらいろんな場所でいろんな野菜
植えてます~^-^
明日はベジナイトもございます☆
たくさん植えているわけではないですが、今年は4種類のキャベツを
植え販売させていただいております。
やっぱり知名度では松波キャベツが圧倒的人気ですが、とくみつという名前の
種がやたら高いまん丸キャベツも甘くて人気です!!
直売所でキャベツがいろんな種類で売られていたら楽しいと思いませんか✩
味の違いの説明は難しいですが、少しずつ違うのが楽しいですよ~^ー^
年末31日に出荷を終え、元旦分はまとめて出荷しておいたものの
直売所が元旦休まずフルパワーで売ってくれてますww
元旦売れ残り0。暴風雪の中たくさんのお客様に北野農園の
お野菜お買い上げいただいたようで、2日から3割モードくらいで
収穫出荷始まってます。
春菊も、キャベツもほうれん草も年末年始は売れに売れ、
良い形で2015年がスタートしました✩
ほうれん草。こちらは母が担当です。
キャベツも出荷。こちらは父が担当です✩
年末はしっかり4日まで休むぞ~!と意気込んでいたものの、
やっぱり農家は体がうずいて休めません!!来年こそは
しっかり休もうww
今年は昨年の2.5倍増の泉州キャベツを定植予定です✩
もちろん元々が少ないので2.5倍したところでそんなに多くは
ありません^ー^v
今年の冬のシーズン1月後半から3月初旬頃まで泉州キャベツお出し
できるくらいはあります✩どうぞよろしくお願い致します✩