
夜の直売所ベジナイト posted by (C)kitanofarm
本日放送されました関西テレビよーいどん」の放送後たくさんのアクセスありがとうございます!!
せっかくなので地元仲間と共に盛り上がっている夜の直売所ベジナイトの情報も掲載させていただきます!!
■夜の直売所ベジナイト情報■
毎週火曜日夜8時~ 貝塚市願泉寺横 サワダ仏壇店横の雑貨屋Anchorさん前にて
夜の直売所ベジ✩ナイト開催中です!
地元生産者の夕採り野菜が並びます~^ー^雨が降っても槍が降ってもやってます!
ぜひ遊びにきてください!今週は駅前のチーズケーキ屋さんseedさんもチーズケーキ持ってきてくれます!!ぜひ!!
火曜日夜7:30~(通常8時~)貝塚市寺内町願泉寺横 オシャレ雑貨店Anchorさん前にて
農家の持ち寄り野菜直売ベジナイト開催しています☆
毎週開催で地元の野菜を地元の方にをモットーに頑張っております☆
昨夜並んだお野菜は
美味しい浅岡さんミニトマトや、キャベツや、赤目芋、しろな、小松菜、ほうれん草、春菊、水なす、種の先、
アイリス、ピロシキ、ブロッコリー、イチゴなどなど
持ってくる物、量は425回の開催で一度も決めたことありませんがなんとなくいつもおさまります☆
お客さんは地元のマダムたちを中心にお子様連や若い女性も来られます^^
「兄ちゃんとこのブロッコリーやらかて美味しかったわ~」や
一緒に来た友達に「あんた!このミニトマトめちゃくちゃ美味しいからだまされたとおもて一回こうてみ」とか
ワーワーしゃべりながらの買い物はベジ☆ナイトのお客さんの特徴ですw
昨夜のベジ☆ナイトの雰囲気です^^
ぜひブログをご覧の方でご興味ありましたら遊びに来てください~^-^
寒い!!冬だもの!!
ベジナイトやってる??
もちろんやってます!!
ベジナイトだもの!!!
お客さまに感謝です!こんなに寒い寒い雪降る夜にわざわざ野菜を
持ってきてくれる仲間!そして買いに来てくださるお客さま。

今夜は寒いので店内販売です~^-^
それでも20種類以上ある最近のベジナイトすごい~★脇浜から
若手農家さんも参戦です!!
今夜も夜の直売所ベジ☆ナイトへたくさんのお客様ありがとうございました!!
毎週毎週コツコツと☆
火曜夜八時から一時間だけベジ☆ナイト。
今夜は50人以上のお客様がお越しに
なられたのでは?と思うほどの大量のお客様でした。
商品ラインナップも豊富ですよ^^-^
私たちにしかできない!!^^とっても小さなとっても愛に満ち溢れた
最強直売所☆

春の梅雨が明けた五月晴れの今日!
たくさんのご注文におぼれかけ状態が続きながらも
品質は落とさずお客様に喜んでいただける泉州水なすを!
の気持ちでじっくり確実にお届けしております。
泉州水なすのカット液漬 「お漬かり茄子って」の新パッケージが
完成しどしどし発送がはじまりました☆
昨夜のベジ☆ナイトが旧パッケージの見納めでした。
こじんまりとしたデザインながらもたくさんの方に愛していただき
個人的には愛着があったのですが、いかんせん一枚一枚シールを
貼るという途方もない作業を回りの方に助けていただきながらという
状態でした☆
しかし注文がどんどん増える中そんなことやってられませーん!
となり思いきってカット液漬けもオリジナル袋を近所のパッケージパークさんに
お願いし頼んでみました☆
皆様に気に入っていただけるかわかりませんが、中身は変わらず
おいしい泉州水なすが入っておりますのでぜひこの機会に
お漬かり茄子ってもどうぞよろしくお願いいたします。
